上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--)
スポンサー広告
Author:旧ZAKUさん
老兵は死なず、ただ消え行くのみ
正直、3Dテレビとか言われても「はぁ」みたいな感じまったく興味が無いわけである。 しかし、PDCの放送が3Dで見れたら? そう思いついたら、俺の中だけで勝手に盛り上がってしまった。 フィルテイラーやバルネフェルトのスローがありえない近さで見れると思うと、想像しただけで失禁ものである。 な~んて事は無いか~などとたかをくくってたら。 Wikipediaにこんな情報が! 2008年12月、Skyは、ラスベガス・デザート・クラシックをHD放送を開始した (2009年のラスベガス・デザート・クラシックの決勝を除く) 。 現在、HD放送は増えており、ワールド・グランプリや、PDC ワールド・チャンピオンシップなども、HD放送となっている。 そして、2010年7月のワールド・マッチプレイの準決勝と決勝を、イギリスとアイルランドにおいて約1,000の契約戸数のある3D放送で行った。 3D放送日本にもくれ! たのむJsports。 がんばれ矢部菊一。![]()