上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--)
スポンサー広告
Author:旧ZAKUさん
老兵は死なず、ただ消え行くのみ
ダーツはやってもやっても底が無い。 たかが的に向かって矢を投げるだけなのに、 やればやるほど想像を絶する奥深さがある。 本当に面白い。 適当にやってワイワイ遊んだ楽しさ。 真面目にやり出したら500点が簡単に出ない難しさ。 ハットトリックの壁。 800点が途方も無く高い壁に感じる。 突然調子が上がってAフラに、しかしその後突然調子を崩す。 力を抜く事がどれだけ重要で難しいかを悟る。 大会の緊張感ある場面で実力を出せない無力さ。 初めての1000点オーバーは人それぞれ思うところがあるだろう。 ミスをしない難しさ。 AAフラ維持という事がどういう事か知る。 1100点オーバーのイメージのできなさ。 想像を超えるプレッシャーに対する動揺。 1200点というステータス。 次の壁はいつも途方も無く高く感じる。 なんとか壁を越えてもまた次の壁がそびえ立っている。 だからダーツどこまでも面白いのだ。![]()